高単価美容室にするときの注意点、ぼったくりとなったらアウト

今回のお話は高単価にしていく時の注意点です
一歩間違えればぼったくりとお客様は認識されます

つまりお客様がこの美容室はぼったくりと思うのか?「この美容室にもう一度行きたい」と思うのか?
は違うということです
せっかくやるんですから本気のものを提供した方がいいです

なので客単価を上げる際は注意していかなくてはいけません

今日は高単価にしてもちゃんとお客様が行きたいと思わせる高単価の秘密をお伝えしていきます

目次

高単価にするときの注意点

基本単価を上げる際に注意するべきことは

  • お客様の信頼がない状態
  • 既存のお客様でいっぱいでない状態
  • 独自の高単価集客、システムができていない状態

この上記の三つの状態ではまだ早いかなって個人的に思います
今の価格で予約がいっぱいでない状態とお客様の信頼がない状態ではやらない方が賢明です
まずは上記の三つをクリアしてから高単価にしていく方が良いです

お客様の信頼がない状態

お客様の信頼がない状態というのは?
どういうことか?

利便性でお店に通っているのではなくあなたの美容室でないといけないあなたの美容室に毎月行きたい
という欲求を満たしているか?どうか?です
あなたが言うのだから間違いないのでしょう!これくらいの状態になれば
あなたがおススメするメニューは高単価でもやるでしょうね
これが信頼です

んで信頼を上げるには何も毎回毎回あって話をしてだけというわけではないですから

信頼の貯め方は
お客様に情報を与えて価値観を創る

満足させるってこともいいのですがこれだけでは信頼はたまりません

例えば白髪が染まって満足
満足してるけど別に他の美容室に行ったりしますからね

なので満足を高めるより!お客様に情報を与えて価値感を創る方はいいです

価値観を創る

価値観の作り方はひたすらお客様に情報を与えていくのです

あなたはどんな人
あなたの性格
あなたの美容師としての想い
あなたの技術の魅力
とかですね

そういうのを伝えていくと情報がたまっていき価値観が形成されます

そうなると信頼がたまり

単価が爆発します

この状態ができていないのに単価を上げても逆にお客様はあなたのところに離れるだけです

既存のお客様がまだいっぱいでない

まだ予約が満席にならない状態

今の金額で予約が満席いっぱいにならないのに単価を上げてどうするのか?ということですね

単価を上げるのであればまずは満席状態を創る事ですね集客ができているのなら満足度が足りません
つまりリピート率です

リピート率が低いってことは何のために美容師をしているのか?わからなくなりませんか?

なので来ていただいたお客様には本気の本気でやらんと行けないわけです
そのためには最低限の技術ですね
騙し騙しの接客、技術はいつかお客様は気づきます

ちゃんといいものを提供していけば必然的にリピートしてくれます
そうなると普通に売り上げは上がるし安定します

経営マーケティングとかに力を入れて売り上げ上がっても正直ビジネスとしてはいいかもしれませんが
美容師としてはおもんねえ~ってなりますんで僕は技術もマーケティングも両方いると思います

質は悪いけどマーケティングで売って売るみたいな事はしたくはないんですよ

質は最高なものでマーケティングを活用して売るが最強です

独自の高単価集客、システムができていない

例えばですがしっかり価値観を提供して信頼を獲得したお客様の高単価のサービスを提供できるようになったとして
ずっとそれで継続していけるか?どうか?

必ず既存で来てくださったお客様はどこで離脱します
全員ではないですがリピート率100%はないです

何らかの理由で離脱せざる得ない状況になるお客様はいるはずです

そうなった場合集客は必要です

その場合高単価集客はできるのか?

たとえば単価が15000円の場合

新しく集客で高単価新規のお客様を獲得できるのか?

ここが難しいところですね

単価を上げることは成功したけど集客で新規客が来ない!ってことになりかねませんからね
そこはいろいろと考えて行動しないといけません

おススメは高単価集客のシステムを作って集客

ある程度結果が出たら単価を上げていく
これは非常に安全な策だと思います

高単価美容室の注意点のまとめ

高単価にするときは気を付けてください

ちゃんとお客様の信頼を築きあげているのか?
ちゃんと予約満席状態を作れているのか?
ちゃんと高単価集客はできているのか?

この三つがクリアすればまあ余裕です

満席状態なので高単価にしても離脱するお客様は最悪半分
それでも半分はあなたとの信頼が高いお客様です
あなたにずっと通い続けてくれます
大切にしましょう
決して雑にしない事です

そして残念ながら離れてしまったお客様の空いた枠を埋めなきゃいけないので
集客が必要なんですがこれも高単価集客システムもあるので問題なし

ここまで来れればまあまずほぼ美容室経営は成功ですね

ちゃんとサービスを提供できてプライベートも充実

低価格でやりたいけどやっぱりそれだとサービスに質が落ちますからね
高単価でやりたい理由はすごいサービスを提供したいそして自分の人生を豊かにしたい
だから高単価にするってことです

上記の条件をクリアお客様にぼったくり認定されますので気を付けましょう

ゼロから成功へのロードマップ 美容室経営成功手順

美容室を成功させるためにはまず準備が必要です
準備をしている人は生き残るのか?
準備をしていない人が生き残るのか?
どちらが戦って生き残りますか?
「自分は特別だ」「自分ならできる」
と言ってやっては見た者の上手くはいかない
勢いでお店をオープンしたのは良いけど「あれ何をすればいいんだ?」
「まあとりあえずお客さんを呼べばいいか」なんて戦略も全くないのにやってしまい
結果経営が苦しくなり廃業
そうならない為にもしっかりした経営、ビジネスを学ばなければなりません
無料でこちらのプレゼントを受け取れます


美容室経営するのなら絶対に役立つ

1

最短3カ月で美容室を成功させるために必要な経営ノウハウを学べるこれが出来れば成功

2

90%の美容室が知らない 残り10%の成功している美容室が知っているある○〇とは

3

上位10%の美容室が知っている、売上100万達成するためにやる事とは?これを知らなければ経営ができない!

4

客単価3000円➞10000円以上にしても予約が殺到する秘密

5

他県からでも高単価でも「あなたのお店に行きたい!」上位10%の美容室を作り上げるコンセプト

6

上位10%のマインド思考 1000人中1人が持っている成功者の思考


人生を楽しく自由気ままに美容師をしたいなら
下記の画像をクリック


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

美容師も遊びも本気な「さいき」のプロフィール

初めまして!
とりあえず美容師を楽しんで仕事をしている「さいき」です

このブログは美容師を通じて自分のやりたい事が出来るように知識を学んで自由気ままに過ごぞうぜ!
美容師楽しいと思えるくらい美容師として成功させるという知識ブログです

自由を手にするための知識、美容室経営成功への手順などを公開しています
初心者でもわかりやすく動画なども公開していますのでまあ見てやってください

どうしたら自由な人生!いつでも何時どんな状態でもやりたい事が出来るようになるのか?
と色々模索しながら知識をかき集めてようやく形になってきた

最初の第一関門はどうやって美容師としてやりたい事が出来るようになるのか?
美容師として「美容師をやってよかった」と思えるのか?

正しい目的と正しい手段正しい行動をすれば
成功へ到達する

僕は「自分の今ある力を誰かの手助けになるのならそれはそれでよい人生」
だろうと思っています
まあそうなればどっちもWINWINです!

なのでこのブログでは僕が今まで学んできた知識などを書き出して
知識を得てほしいと思います

知識を手に入れる事で今やるべきことなどが分かりますし
見えなかった新しい目的を知る事も出来ます

学ぶのも学ばないのも自由ですが
もし何かを掴みたい!前に進みたいのであれば是非ご覧ください!







目次