美容室集客一番コストがかからない紹介カード

もしあなたが美容室を経営をしているとします
まず何をしますか?

まずお客様を集めますよね?
それはどうやって?

ほとんどの方がポータルサイトやチラシなどで集客すると思います

しかしこれらはお金がかかります広告費はかなりの費用を投資しなければなりません

でも集客のコストが少ない方法があります

それは紹介カードです

なんだ、紹介カードか?大したことないでしょ?

ちょっと待ってください!
これって本当はすごい事なんです!
真の紹介カードを作ると大きく変わります
何よりコストが一番かからないです
やらないのは損という事です

目次

紹介カードのメリット!

紹介カードって結構やってたりやらなかったりする方もいるのですが
結論お客様に来てほしいのならやった方がいいです
もしやっているけど大して売り上げに影響がないのはそれは紹介カードではないという事です
ただの財布にある紙切れとなります

ではどれだけのメリットがあるのと言いますと?

・集客コストが他の物と比べて一番かからない
・紹介客なのでリピートがしやすい
・紹介客するぐらい魅力的なお店の実績になる

集客する際にはやっておいて損はありませんし何より紹介カードをやるリスクがない!!
やらないのは損をしています

ほとんどの方がとりあえず紹介カードを作って配ったら来ると思ってる方がいらっしゃいますが
それでは全く来ません
何故ならお客様からしたらただの紙切れとなるからです
正直な話ショックですよね
でも本当なんですよ

あなたのお店に満足して通ってくれているのに紹介しない
それには理由があります

紹介カードがただの紙切れになっちゃてる件

紹介カードがただの紙切れになっている
つまりお客様からしたら何の魅力もなく
紹介したいと思わない
「どこの美容室いっているの?」聞かれても
「ここの美容室だよ」っているだけそこから紹介に至らないというパターンが多いです
存在を知っているのに紹介に繋がらないのです

それは何故か?

・紹介する動悸がない
・紹介するメリットがない
・紹介する仕組みがない

紹介する動悸がない

これは紹介する動悸がない事です
お願いしますがないということですね
「はいこれ!紹介カードです」なだけなのです
あわよくば紹介してくださいみたいなものですこれでは紹介しない人のほうが多いです

そうではなくて
紹介する人に「〇〇様の周りで髪の悩みに困っている人はいませんか?こちらをお渡しください」
と〇〇様がお救いくださいという事を伝えるのです
なので紹介をお願いするというより〇〇様の周りにいる方を救ってくださいお願いします

ほとんどの紹介カードが「これ紹介カードです誰か紹介してください特典があるんで」
なのですがこれでは「なんで私が紹介しなきゃいけないの?なんか特典欲しさに友達を紹介しているみたい」となります

でも「〇〇様の周りにこんな悩みを持っている方によかったらお渡しください」
でしたらどうでしょうか?
紹介してくれ!!というよりあなたが髪の悩みを救ってくださいという形になります
そのほうが頼みやすいし、人の温かさその人のたくさんの人を幸せにしたいという想いの部分も感じられます


紹介するメリットがない

そもそも紹介するメリットが感じられない
先ほどの話では「特典欲しさに友達を紹介している」とありましたが
別に特典をなくせということではないです
特典はあった方がいいです
でも特典に全くの魅力がないんです

よくあるのが「紹介してくれたら10%オフ」「トリートメント券無料」
これってあんまり魅力を感じないですよね

何故かってどうなるかわからないから?
つまりお客様の問題を解決するイメージがないからです
どんな素敵な姿になるのか?が分からないのです
例えば10%オフならどれくらい安くなるのか?もわかりません
お得感がないんです
比較させてたりお得感を出させたりする方がよいです

トリートメントなら
そのトリートメントをしてどんな問題を解決するのか?

紹介してくれ方に

美髪トリートメント無料券

差し上げます!!

これだと全く魅力がないですよね?ただのトリートメント

でもこんな感じにするとどうでしょうか?

ご紹介していただいた方にお得な特典
月に一度のスペシャル美髪トリートメント無料券
・髪がパサつく
・カラーやパーマのダメージでもつれる
・髪がまとまりにくい
方に是非試してほしい
通常2000→0円無料
触りたくなるほどツヤツヤ美髪になれる


もう少し考えてもいいですが
まあこんな感じです

どっちが魅力に感じるのか?

これだけで全然変わりますよね

紹介する仕組みがない

大事なのがお客様が紹介カードをもらっても
紹介したい!!という感情にならない

紹介するきっかけがあれば紹介するけどわざわざ自分から紹介する感情にならない

それをどうやって紹介したいという感情にしていくかというお話です

それは体験していない事を体験させるです

これは誰かに話したくなる体験をさせる事です
これはお店のターゲット層で変わりますが

例えば低価格帯の美容室にずっと通っていたお客様をターゲットとします
そのお客様がご来店されました

すると今まで雑にされたりカウンセリングも適当だったりとしていたのが
凄く丁寧で話を聞いてくれたりカウンセリングの時間もしっかりしてくれるおまけに飲み物とお菓子シャンプーの時はマッサージ付き

今までの美容室ではそのようなサービスを受けていないので「おお~すごいサービス」と感じるでしょう



正直これだけでも感情が高ぶり誰かに話したくなります

つまり未知の体験をしてあげればいいのです
満足とかそうではなくです

例えばスーパでのお買い物

今までは定員さんがレジをしてくれていたのにある日急に自分でレジをするというセルフレジになっていた時
これって結構話したくなりませんか?

それって日常の会話になるんです
「あったしかあそこのスーパーセルフレジになったの私びっくりしちゃって!どうやってするんだろう?と

このようにターゲットが今まで体験していない事を体験させるといった事を組み込むのです

紹介カードをやらないのは損

ここまでお伝えした通り紹介カードのメリットはたくさんあります
ならやるしかありません

ポータルサイトほどお金もかかりません
しっかり紹介カード作っていればそれなりに効果はあります

何故かそれをしない美容室が沢山あります
「お客様が欲しい」
「広告が高いやめたい」と思っているのにです
これらを参考にしてまずはなんでもいいので
作る事をおススメします








ゼロから成功へのロードマップ 美容室経営成功手順

美容室を成功させるためにはまず準備が必要です
準備をしている人は生き残るのか?
準備をしていない人が生き残るのか?
どちらが戦って生き残りますか?
「自分は特別だ」「自分ならできる」
と言ってやっては見た者の上手くはいかない
勢いでお店をオープンしたのは良いけど「あれ何をすればいいんだ?」
「まあとりあえずお客さんを呼べばいいか」なんて戦略も全くないのにやってしまい
結果経営が苦しくなり廃業
そうならない為にもしっかりした経営、ビジネスを学ばなければなりません
無料でこちらのプレゼントを受け取れます


美容室経営するのなら絶対に役立つ

1

最短3カ月で美容室を成功させるために必要な経営ノウハウを学べるこれが出来れば成功

2

90%の美容室が知らない 残り10%の成功している美容室が知っているある○〇とは

3

上位10%の美容室が知っている、売上100万達成するためにやる事とは?これを知らなければ経営ができない!

4

客単価3000円➞10000円以上にしても予約が殺到する秘密

5

他県からでも高単価でも「あなたのお店に行きたい!」上位10%の美容室を作り上げるコンセプト

6

上位10%のマインド思考 1000人中1人が持っている成功者の思考


人生を楽しく自由気ままに美容師をしたいなら
下記の画像をクリック


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

美容師も遊びも本気な「さいき」のプロフィール

初めまして!
とりあえず美容師を楽しんで仕事をしている「さいき」です

このブログは美容師を通じて自分のやりたい事が出来るように知識を学んで自由気ままに過ごぞうぜ!
美容師楽しいと思えるくらい美容師として成功させるという知識ブログです

自由を手にするための知識、美容室経営成功への手順などを公開しています
初心者でもわかりやすく動画なども公開していますのでまあ見てやってください

どうしたら自由な人生!いつでも何時どんな状態でもやりたい事が出来るようになるのか?
と色々模索しながら知識をかき集めてようやく形になってきた

最初の第一関門はどうやって美容師としてやりたい事が出来るようになるのか?
美容師として「美容師をやってよかった」と思えるのか?

正しい目的と正しい手段正しい行動をすれば
成功へ到達する

僕は「自分の今ある力を誰かの手助けになるのならそれはそれでよい人生」
だろうと思っています
まあそうなればどっちもWINWINです!

なのでこのブログでは僕が今まで学んできた知識などを書き出して
知識を得てほしいと思います

知識を手に入れる事で今やるべきことなどが分かりますし
見えなかった新しい目的を知る事も出来ます

学ぶのも学ばないのも自由ですが
もし何かを掴みたい!前に進みたいのであれば是非ご覧ください!







目次