美容室経営を失敗する人の特徴!
美容室経営を絶対に成功したいのならこれからいう失敗する人の特徴はしない事をおススメします!
しかし残念ながらほとんどの方がこれに該当します
現在の美容室の生存確率は3年以内で90%は廃業ですから
ほとんどの方が間違えた行動、をして失敗をしています
まず美容室経営を失敗する特徴としてはこちら
・目標がない
・自分流で経営する
・成功のマインドがない
・経営知識がない
美容室経営失敗①明確な目標がない
なんとなくで経営をする人がいていますが
これは成功しにくい人です
何故かと言いますと目的がないのでどこに行けばいいのかわからない
目的がないので誰もついていかない(お客さん、スタッフ)
「みんな頑張ろうぜ!」「みんな美容室作りました来てください」
どんな美容室を作ったんですか?
へえ~何を頑張るんですか?
わかりませんがとりあえず頑張っていればいつかは報われます
なので頑張りましょう
どんな美容室?わかりません!とりあえず綺麗にします来てください!
と言っているみたいなものです
誰もついていきたいと思わないし行きたいとも思いません
目的があるからそこにたどり着くためには何をするべきなのか?
どうしたら目的に到達するのか?という事を考えるのですがこれがない人が非常に多いです
これでは成功できません
成功できない人の特徴として非常に多いです
特にダメなのが「成功するとおもっていれば成功するです」
目的を得るためには何をすればいいのか?
それは手段を得る事です沢山の手段を得る事で目的が見えてくるのです
例えば
僕の場合なら「高単価でもお客様が殺到する知識」
「誰でも勉強をすれば美容室経営を成功させる事が出来るノウハウ」
といった事を知った時にあっなら高単価でもお客さんを呼べてるのなら
1日3人で6時間程度の勤務でもなんとかなるんじゃないの?
これが出来るのなら自由気ままに他のやりたい事が出来るじゃん!
となるわけです手段を得る事で目的が見えてくる!という事です
自分流で経営をする 人の考えを聞かない
これも非常に多いですね!
これは人のまねをしないで自分流でやっていく人です
基本は人のいう事を聞きません
僕もそうです
例えばあなたが世界一の深い海溝でマリアナ海溝に潜るチャレンジをするとします
まず何をしますか?
まずマリアナ海溝にチャレンジした人の話を聞きに行きアドバイスをもらいます
なるほどではその次は?
潜り方のトレーニングをします
トレーニングが終わったらチャレンジしますか?
しません、まだ不安ですので
一度潜った人に一緒に潜ってガイドをしてくれないか?と頼みます
このようにしっかり準備をしてチャレンジに挑むはずです
しかし美容室を経営するぞっという場合はどうでしょうか?
必要な知識を学ばずガイドを雇わず、自分がやりたいようにやると思います
「美容室の経営者からこうしたほうがいいよ」と言われていても
お構いなしでやりたい事をするはずです
だから失敗するのです
オリジナルを求めるばかり「俺には俺のやり方がある」と言ってやってしまうパターンですね
残念ながらその方法はすでに他の方がやって失敗したからあなたに
「こうしたほうがいいよ」と言っているのです
なのでまずは真似をする事が成功への近道です
オリジナルを出すのはそのあとです
美容室経営失敗する人③マインドがない
マインドは成功する思考です
どんなに知識、スキルを持っていても成功しません
それはこのマインドが足りないからです
これはいわゆる成功する思考です
例えば成功する人は成功するとわかっている事ならそれを諦めないで進む
途中で誰かに邪魔されてもお構いなしで突き進む思考!
「おっ誰か邪魔しに来たな!よし成功するための試練として受け止めよう」
といった感じです
ほとんどの人はこれをマイナスに捉えてしまいます
「なんで俺だけ邪魔が入るんだよ!もうやめてくれ」とかですね
こうなるとほんとにしんどい状況になります
せっかく知識もスキルもあるのに挫折してしまうパターンです
非常にもったいないですね!
そんな人の為にあなたの夢は諦めないでくださいね!
美容室経営失敗する人 ④経営知識不足
これはもうお分かりの通り経営知識不足している人です
ほとんどの人が全くの準備をせずに経営をしていきます
美容室経営はギャンブルではないです
店舗型のビジネスなので開業費も相当高いです
なのに全くの勉強をせずに初めてしまう
これは技術が合ってもそうです
技術が優れていてもあなたのところにお客さんがまずたどりつけません!
周りは美容室だらけ
美容室は都道府県に1店舗ずつしかないのなら別に下手くそでも来るわけです
とりあえず広告を出して
「カットしてます美容室です」だけでも大量にお客様は来るでしょう
しかし今は多すぎるほどの美容室です
これをどうやってあなたの価値を届けるのか?広げていくのか?
どういう戦略、戦術で戦っていくのか?です
なのでこの経営の知識は必要なのです
学ばず成功する確率は非常に低いと言えます
別に美容室を成功するだけなら別にそこまで大量に勉強は必要ありません
勉強に3カ月~半年もあれば大丈夫です
なんならスタイリストになるより簡単だと思っています